甘酸っぱくてジューシーな「ミカン」、冬の代表的な果物の一つです。旬の時期には価格も手頃になり、まとめ買いする人も増えますが、そのまま放置するとカビや傷みが生じ、長く楽しむことが難しくなります。そこで今回は、みかんを長く新鮮に保つ保存方法をご紹介します。正しい手順で保存し、美味しさを持続させましょう!
下記のポイントご紹介しますので参考にしてください。
-
- ポイントは「ヘタの部分を下にすること」
- 段ボールを使用した保存方法
- 常温での保存
- 冷蔵保存の手順
- 冷凍保存の手順
- ちょっとした工夫で美味しさが持続!
「みかんのヘタの部分を下にすること」
みかんの保存方法のポイントは「ヘタを下向きに置くこと」です。
みかんの最適な保存温度は5〜10℃です。湿気や高温に弱いため、高温な場所での保存は避けるべきです。
購入したみかんは、そのまま放置することが一般的ですが、袋や箱に入れたままだと湿気がたまり、カビの原因となりますので、十分に気をつけましょう。
冬季は適切な場所ならば室温での保存が可能ですが、暖房の効いた部屋や夏の暑い季節になると、冷蔵庫の野菜室が適しています。
保存場所は「風通しがよく、日光が当たらない、涼しい」の3つの条件が揃った場所が最適ですが、マンションやアパートなどは密閉されているため、適切な場所が限られることもあります。
その場合は、玄関先や暖房の影響を受けない低温の場所が良いでしょう。
そして、保存の際の最も重要なポイントは「ヘタの部分を下にする」ことです!これにより、傷む速度を遅くすることができます。
ダンボールでの保存
- みかんを箱から完全に取り出し、カビや傷んでいるものがないかを確認する。
- 通気性を向上させるため、空になった箱の下にくしゃくしゃに丸めた新聞を敷く。
- 最初に上にあったみかんから順に、ヘタの部分を下にして並べる。
- 新聞を被せ、箱の蓋は開けたまま、日の当たらない涼しい場所で保存する。
室温保存
- 通気性の良いかごに新聞紙かキッチンペーパーをしきる。
- ヘタの部分を下にしてかごに並べ入れる。
- 風通しの良い涼しい場所で保存する。
冷蔵保存
- みかんを一つずつキッチンペーパーで包み、乾燥を防ぐ。
- 数個ずつをポリ袋に入れ、軽く口を閉じる。
- 冷蔵庫の野菜室で保存する。
- この際も、必ずヘタの方を下にして保存しましょう。
冷凍保存
- みかんを皮つきのまま水に濡らす。
- 水気を拭かずに、アルミトレイに並べて冷凍庫で凍らせる。
- 凍ったら、再度水にくぐらせる。
- 水気を拭かずに、アルミトレイに並べて冷凍庫で凍らせる。
- 凍ったら冷凍用保存袋に入れて冷凍庫で保存する。(できるだけ空気を抜いて密封する)
みかんが余っているときにもおすすめです。
半解凍して食べると、シャーベットのような食感を楽しむことができます。
まとめ みかんのヘタは下にして保存が正解!
みかんの保存テクニックを紹介しました。
高温だけでなく、湿気や乾燥にも弱いみかん。
保存にはちょっとした手間がかかりますが、新鮮な状態で味わえることを考えれば手間は惜しむべきではありません。
正確な保存法を実践して、みかんの美味しさを楽しんでください!
みかんを保管するときは、ヘタを下にして保存することを忘れないでくださいね。
コメント