本ページはプロモーションが含まれています

『罠の戦争』第三話セリフの使い方は?あらすじをネタバレ最小で紹介!

ドラマ

ドラマ『罠の戦争』第ニ話で、鷲津亨(草彅剛さん)が政策秘書の虻川を罠にはめて、犬飼から解雇されました。作戦通りふところ刀であった虻川の失脚に成功します。

 

第二話では、弱い者の痛み、せめて想像ぐらいしてみろよ!と決めセリフがありました。

第三話も名台詞があるのか気になりますよね?

『罠の戦争』は草彅剛さんの仲間意識が印象的です。

第3話のあらすじをネタバレを最小にして紹介します。

また、鷲津亨のセリフとその使い方についてお伝えします。

 

ドラマ『罠の戦争』第三話のあらすじ!ネタバレ最小!

協力者
亨(草彅剛)の友人で警察にツテのある鷹野(小澤征悦)の調べによると、泰生(白鳥晴都)の歩道橋からの転落は当初、事件として捜査されていた。しかし、何者かの圧力により事故として処理される扱いに変更になったらしい。

泰生がバスの中で老女が立っていたので、「席を変わったほうがいいんじゃないですか?」と譲るよう座っていた若い男に伝えました。

そして、その若い男が泰生を追うようにしてバスを降りたことが判明した。

犬飼から泰生の事件の犯人を探さないように、改めて釘を刺されます。

亨の出世
亨が虻川(田口浩正)に変わって政策秘書へと昇進します。

民政党幹事長の鶴巻(岸部一徳)が、衆議院議員の幹部たちを集めて次の総選挙が早まりそうだと通達し決起します。

亨(草彅剛)にチャンス!
鷹野からその話を聞いた亨は、事件を事故として隠蔽している疑いがある犬飼からすべての権力を奪うチャンスがきたと奮い立ちます。そして、犬飼の政治生命を終わらせるために必要な証拠材料を集めようとします。ここで役に立つのが虻川の裏帳簿のコピーです。

犬飼の息子の不祥事
その頃、犬飼の事務所資金が俊介(玉城裕規)のために私的流用されていることが判明します。俊介は、お坊ちゃん育ちでわがままであり気が短い性格です。逆上して暴力沙汰をあちこちで起こし、そのたびに事務所資金で示談金を支払って解決していたようです。

亨(草彅剛)の勘!
亨は、過去に俊介が逆恨みで暴力を振るったことを知りました。泰生の事件と何かがリンクしたことを思い出し、その脳裏にある疑惑を抱きます。

意外な協力者
そこで、犬飼と行動を毎日ともにしている運転手の牛尾(矢柴俊博)に目をつけました。牛尾は犬飼と俊介の親子げんかに巻き込まれて閉口しています。

泰生が事故に遭った当日の犬飼親子の様子を聞き出そうとします。

この後、裏切りにあいます。正確には、裏切りではなく脅されてどうしようもない状況で白状させられます。

犬飼に無職は大変だぞ〜みたいに脅された牛尾が、家族を養わなければならない立場から、亨に話した内容をバラしました。

 

罠の戦争 第三話 鷲津亨のセリフ

罠の戦争の第3話で草彅剛さんが演じる鷲津亨の名言を紹介します。

このセリフは、権力者が不正を働いている状況下で正しい人の発言などを握りつぶしているときに使います。

このセリフを覚えて頭の中で自分ならどのような場面で使おうか予測すると、より「罠の戦争」を楽しめますよ。

 

犬飼は党の会合に亨を連れて行き、息子の事故をまだ事件として陰で調べていると問いただします。さらに、恩を仇で返したと衆議院議員の前でののしりました。

そして、亨の頭の上からグラスに入ったお酒をかけ、「クビだ!」と解雇を宣告します。

ここで鷲津亨のセリフです。

「力があるから、特別だから、弱いヤツを踏みつけるのも当然の特権だと思ってる。だけど、取るに足らない秘書にも、運転手にも、それぞれ大事なものはあるんです」

 

さらに、

「何でも、誰でも思いどおりにできるって、思い上がるのもいい加減にしろ!」

 

と、犬飼に言い返しました。

 

この後の展開はAmazonプライムでお楽しみください。

鷲津亨がついに犬飼に牙をむく、視聴率が上がった名シーンです。

 

結局、犬飼の政策秘書だった虻川の裏帳簿から、過去の受託収賄容疑が明るみとなり、犬飼は失脚することに。そして病院へ…。

 

第三話 鷲津亨の名言(草彅剛のセリフ)

「力があるから、特別だから、弱いヤツを踏みつけるのも当然の特権だと思ってる。だけど、取るに足らない秘書にも、運転手にも、それぞれ大事なものはあるんです」

「何でも、誰でも思いどおりにできるって、思い上がるのもいい加減にしろ!」

 

罠の戦争 第三話 鷲津亨の名台詞の使い方は?

今回はこのセリフの使い方を説明します。

「何でも、誰でも思いどおりにできるって、思い上がるのもいい加減にしろ!」

サラリーマンやOLがこのセリフを言うときは決まっています。

退職を決意している場面です。

今までの不満が我慢の限界を超えたときに言います。

例えば、

係長などの役職ある上司からいつもいつも退社時間の18時より5分前に、

「この書類もよろしく。あっ、明日の10時までにやっといて。」

と、仕事を押し付けられる。

こんな日が毎日のように続いて、肌が荒れ髪の毛がパサつき、帰宅はいつも22時過ぎで晩御飯はコンビニ弁当、もう何も考えるのが嫌になるわ〜って思って過ごしています。

それでも、毎日あなたは仕事片付けています。

それなのに、上司から「あいつ、いつも残業して給料泥棒じゃね。いいよね〜仕事のできないヤツは残業してお金ももらえて。うらやましいわ〜。笑」

はい、ここであのセリフを使います。

「何でも、誰でも思いどおりにできるって、思い上がるのもいい加減にしろ!」

「あっ、そうそう、コレ、退職願です。明日からは自分で残業しろよ!」

 

こんな感じで使えたらいいですね。

今回の鷲津亨の名言も、実際には使わないで仕事ができる職場であることを願っています。

 

ドラマ『罠の戦争』セリフ第三話の使い方は? あらすじもネタバレ最小で紹介! まとめ

鷲津亨(草彅剛さん)のセリフ・第に話の名言

「何でも、誰でも思いどおりにできるって、思い上がるのもいい加減にしろ!」

の職場での使い方をお伝えしました。

第三話の簡単なあらすじについて、ネタバレを最小にして紹介しました。まだ『罠の戦争』第3話を見ていない人が読んでも、セリフのシーンを想像してドラマを楽しめると思います。

第三話のセリフを使わないで仕事できる職場が幸せです。

サラリーマンやOLの方で、すでにこのような場面に遭遇しているかもしれませんが、くれぐれも安易に鷲津亨のセリフを言わないようにしてくださいね。

 

ドラマ『罠の戦争』第三話の主要な登場人物

犬飼の政策秘書   :鷲津亨(草彅剛)
鷲津亨の妻     :可南子(井川遥)
鷲津亨の息子    :泰生(白鳥晴都)

内閣総理大臣    :竜崎始(高橋克典)
民政党幹事長    :鶴巻憲一(岸部一徳)
厚生労働大臣    :鴨井ゆう子(片平なぎさ)
衆議院議員 亨の友人:鷲野聡史(小澤征悦)
犬飼孝介の息子   :犬飼俊介(玉城裕規)

犬飼の第二秘書   :貝沼永太(坂口涼太郎)
犬飼の第二秘書   :蛍原梨恵(小野花梨)
犬飼の施設秘書   :蛯沢眞人(杉野遥亮)

犬飼の運転手    :牛尾(矢柴俊博)

週刊新時代の記者  :熊谷由貴(宮澤エマ)

失脚
衆議院議員     :犬飼孝介(本田博太郎)
犬飼の政策秘書   :虻川勝次(田口浩正)

 

参考サイト
ドラマ『罠の戦争』セリフ第一話の使い方は?キャストとあらすじも紹介!
ドラマ『罠の戦争』セリフ第二話の使い方は?あらすじもネタバレ最小で紹介!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました